
パックロッド探訪、DAIWA Ardito 1105MFS-TR
さて、11月なんでとりあえず11フィートあるパックロッドを紹介してみます。12フィートのパックロッドはまだ持っていないので来月は無理です。 ...
さて、11月なんでとりあえず11フィートあるパックロッドを紹介してみます。12フィートのパックロッドはまだ持っていないので来月は無理です。 ...
こないだ購入した18カルディアにベアリングとかを追加してて、ふと気づいた事を書いてみました。
個人的にはそろそろ来年のフィッシングショーが気になってくる頃です。どんな新製品が出るのかなーと。毎年平日に行っているので、そんなに混んでなく...
大阪でちょっといい感じで和食を食べたい日本酒飲みたいなら、谷町九丁目のそあら。ここおススメです。何食ってもウマイ。昔に比べて混みます。やはり...
いやー食欲の秋ですね。僕の場合バーベキューをする際は、自宅で仕込みをしておく派です。現地で肉や野菜のパックをそのまま開けるとどうしてもゴミが...
明日、10月10日って釣りの日でしたっけ?そんなに浸透していない気がしますけど。個人的には体育の日の印象がまだ強いです。 昨年ですが、...
出来れば1年中、サンダルで過ごせる気候の場所に住みたいです。国内だと夏は良いですが、冬にサンダルは寒いし、周りから浮いちゃいますね。
大阪、西中島にある立ち食いうどん屋、てんぼう。ここのとり天うどんが結構好きでして、安くていいボリュームなんです。 看板セクシーですが、...
そう、みんなが履いている?KEENのニューポートH2です。旅行と釣り用のサンダルでさんざん悩んでいますが定番のコイツも一応持っているので紹介...
今年は9月24日が十五夜ですね。振休でお休みですし、思わず今年はそんなに高くないヤツですが、天体望遠鏡も買ってしまったので晴れたら良いなと思...