今年は明日から夏休みって企業も多いんじゃないでしょうか。山の日が11日⇒9日になりましたからね。来年以降もこの日曜にくっ付けるパターンにしてもらえると連休になるんで嬉しいんですが2022年は8月11日って木曜なんですよね。
なんと3回目
今まで紹介したパックロッドまとめるパターン、3回目ですね。という事で毎度おなじみの中間まとめになります。夏ですし。
まあ月日が流れるのは早いもんですね。ついこないだ誕生日にタコのぬいぐるみを欲しがった女の子がもう中学生です。現状の要求がアマギフという面白みに欠けた内容になってしまったのは非常に残念ですし、ついでに彼氏とか出来ちゃうと何か複雑。
以前までのまとめはこちら。
オルカ アントマーチ-8-
ギミック満載、大人の道具って感じのロッドですね。BE-PALやGO OUTの通販コーナーにも掲載されそうなこのロッド。予約商品だし価格も価格なので手を出しにくいかも知れないですが遊び心を持った大人のおもちゃで買って損はないです。
HH×Abu 5piece Rod
最近コラボに積極的なヘリーハンセン×アブのパックロッド。ベースはホーネットスティンガーです。おしゃれな感じのロッドが増えてくれるのはありがたいので、今後も継続的に他ジャンルとのコラボパックロッドの発売を楽しみにしています。
ただしネイバーフッドコラボみたいにアホみたいに瞬殺、転売の餌食になるパターンのコラボは止めて欲しいなと。fishmanみたいに前金での予約制にすりゃいいのに。ネイバー側とか完全に分かっててやってるのがタチが悪い感じです。
Monsterkiss MX-7S
買ってから淡水海水問わず非常に出番の多いロッドです。シイラや青物までイケちゃう懐が広いマルチなロッドです。旅するスピニングロッドのマスターピース的な位置づけの1本としても良いと思います。
フィッシュマンB.C.4 5.10MXH
良く曲がるショートロッド。僕の中ではボートシーバス用のベイトロッド。乗る時は大体持って行っています。レンジバイブ55からジョイクロ178まで対応ルアースペックも広い上、シーバス狙ってて青物かかっちゃっても大丈夫なパワーと使いやすさを備えています。
Monsterkiss MX-7
ここのブランドで最初の1本として人気の高いモデルですね。安心感という部分においては一線を凌駕してくるパックロッドです。
ランディングネットが用意出来ずに抜かなきゃいけない場合でも気にせず、魚を抜いていけちゃうパックロッドです。50cm以下の仕舞寸法でコレって結構すごいです。
レジットデザイン ワイルドサイド WSC68XXH-5
ワイルドサイドの中でもビッグベイトにスペックを振ったロッドだけあり、パックロッド界では貴重な存在です。ワイルドサイドシリーズのパックロッドはバスロッド的な位置づけになりますがそーゆーのは特に気にせず使っていけるロッドなのも良いですね。
ヴァルケイン ブレイクスルーゼロヴァージ 6’0GL 4G
導入して以来、管釣りメインパックロッドの1つとして使っています。ちょっと張りのあるロッドが好きな人に。夏はバス、冬は管釣りみたいな感じで釣りしてる人とかに向いてるんじゃないかなー。
deps サイドワインダーエントリーモデルEMS-554ML
ちびっこ用ロッドとしてすっかりおなじみエントリーモデルのパックロッドです。ちびっこ用としての販売ですが大人が使っても全く問題ないです。女の子にもおススメ。
ドミクラフト G&G オーカー72S
個人的にロッドのコンセプトを若干無視して限定的な使用方法になっているパックロッドです。オールドリールとも良く合うデザインでおしゃれ好きさんに是非。リビングとかに飾って置いても映えます。
Huerco MG800-6S
長さがありながらもアンダー50cmを実現していて仕舞寸法が短いので持ち運びやすく、色々ライトゲームに使いやすいパックロッドです。2000番のリールと合わせてオカッパリの味方。何気に持っているフエルコロッドも増えてきました。今のとこ3本。
ダイワ リバティクラブ
ダイワのリーズナブルなパックロッド、リバティクラブシリーズです。リバティクラブルアーとリバティクラブライトパックの2本をまとめて紹介してみました。
これら全部ワンピースロッドだったら、まとめてもまーまーぐちゃぐちゃになっちゃう場合もあると思いますがパックロッドですし、メイホウのロングケースに入れてクローゼットに整理しておき、釣りの際に引っ張り出して持ち運び用のケースに入れる運用で問題ないです。結構コンパクトにきれいに収納出来ます。ただしデフォルトのセミハードケース類はさすがに邪魔なので一部処分しました(笑)
新しいパックロッドも気になったら買っちゃうし、まだ持ってて紹介してないロッドもまだまだあるのでこのまま続けてみようかなと思ってます。