パックロッド探訪、フリッパーズディライト FDS-610L+ULST
家で食う、ウィンナー。赤いヤツ→ポークビッツ→シャウエッセンと来て、ここ数年はジョンソンヴィルに落ち着いてます。レモン&ペッパー味でブロッコ...
家で食う、ウィンナー。赤いヤツ→ポークビッツ→シャウエッセンと来て、ここ数年はジョンソンヴィルに落ち着いてます。レモン&ペッパー味でブロッコ...
こないだ先に比較しちゃったので、内容的により薄い感じにはなっちゃいましたがレヴァンテのF2、パックロッドの紹介です。取り上げるの忘れてました...
今日から明日にかけて都内も雪ですかね。夜から降るみたいですし、とりあえず今日は出勤時に革靴をやめました。防水スニーカーで出社です。
毎年のお楽しみイベントに行ってきたので、今年も独自な目線でざっくりレポートをまとめてみました。今回は去年に比べて一応、メジャーなとこも見てき...
20ルビアス、ヤバいですねー。買わないと。あとダイワが何かパックロッドにより力を入れてきている感があるのが嬉しいです。 今回はパックロ...
新年明けましておめでとうございます。まだ海外滞在中ですが、とりあえず年明け、1発目のパックロッドを。
毎年の事とはいえ、世間はすっかりクリスマス一色です。とりあえず明日は仕事終わりにケーキとケンタッキーを取りに行ってきます。 別にケンタ...
気づくと世の中、何でも「ケース」です。その物も大事だと思いますが、その物を収納する為の物「ケース」も大切。 中古品でもケース付きだとケ...
釣具屋さんで見かける、釣り船の申し込みポスター。「初心者向け」って記載があるのに、当日用意するものとして、ライトジギングロッド、ジグ(60~...
世間は新作リールの話題であふれてきていますね。スティーズエアだとか、20タトゥーラSVTWだとかジリオン10だとか。今回紹介するリールも国内...