渋谷の岡本太郎記念館

土日はかなり暖かくて新宿の桜も満開でした。1週間で一気に季節が進んだなーって印象。

岡本太郎

日本が世界に誇る有名な芸術家の一人ですね。その昔、テレビに出てるのを見た事は朧げながら記憶にあります。芸術は爆発だって言ってたのを覚えている感じ。このオッサン何言ってんだと当時はさっぱり意味不明でした。今でも完全に理解できている訳じゃないですけど。

岡本太郎記念館

超有名ですが、意外と行った事がない人も多いかも知れません。青山にある自宅兼アトリエが記念館になってます。入館料は650円。1998年開館なのでもう30年近く前です。没後に公益財団法人化したのは正解だと思う。

内部は写真撮影OKなんで取材時だけ写真撮影の許可をする自治体運営の古い考えな美術館とはちょっと違います。

太陽の塔

岡本太郎といえばみんな知ってる太陽の塔。記念館に入って2階に上がるとその模型が展示されてます。内部構造がよくわかる感じ。実物に入ってみたくなる。

その他にもバルコニーから覗いているのもいます。

玄関部分は吹き抜けになってまして2階から1階を見下ろす事も可能。

リビング

結構ごちゃっと展示されてます。椅子はちょっと家に欲しい。

なお岡本太郎好きと言うことで、有名人の皆さんのサインがポスターに。オカモトズのサインももちろんわかりやすく入ってました。

アトリエ

男子が欲しい三大部屋としてガレージ、書斎、アトリエがあると思いますw

2階までぶち抜かれた天井高の高いアトリエ。多美に行ってた友達の家と同じ匂いがするスペースです。歳をとったらアトリエとかで創作活動をするわけでもなく、コーヒーとか優雅に飲みたいもんです。

庭もオシャレ

最初バナナかと思いましたが芭蕉でした。おんなじ科と言えばそうなんですが、バナナは寒さに弱いので都心とはいえ越冬は無理ですよね。寒い時期でも南国感を感じられる芭蕉を庭に植えておくのも雰囲気が面白くて良いなと思いました。

作品から植物が生えちゃってる感じとかラピュタみたいになってますね。

ちょっと洗濯物は干しにくい印象。

グッズ販売

岡本太郎記念館のメイン収入をささえる入り口のグッズ販売コーナー。スペースも狭いし人気あるので基本賑わってます。太陽の塔のソフビとかも売ってます。何気に我が家のトイレにも置いてあったりする。

Tシャツとかも充実してます。僕は一枚も持ってないけど。最近機能性Tシャツばっか買っているのでノーマルの綿Tシャツは本当に着なくなってしまったので。

ガチャコーナーにはハンドタオルのガチャ。4回ほど回したので我が家はハンドタオルの供給過多状態です。まあ使うものだしいいかな位。

入館料の割に楽しめるのでこの辺散歩ついでに岡本太郎記念館は個人的に都内のオススめスポットの一つです。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク