クロックスのライトライド(オマケの使い方含む)

サンダル難民による、いろいろサンダル試してますコーナーみたいな感じになってきましたが、今回は定番のクロックス。クロックスのライトライドです。

CROCSのLiteRide

クロックスの新しいモデルであるライトライド。発売自体は2年位前だったかな?

このクロックス、履いた時のクッション性がスゲーなと思った。履いた瞬間、解る結構なやわらかさ。面白いのがキーンのヨギをしばらく履いてから、クロックスのライトライドを履くとやわらかさ、軽さに驚きます。そうです、ピッコロが戦いの前にマントとターバン取るのに似た感じを体験可能(笑)

あと普通のクロッグバンドとかと比べて、細身なんで履いててミッキー感はそこまで出ない感じに仕上がってます。

パッと見でわかるように、パンチングの目が細かいです。夏場に裸足でクロックスを履いた場合に起こる、クロックス焼け対策にも若干有効かも? たまにいますよね、足がクロックス焼けで丸くポツポツ日焼けしている人。僕の師匠は夏場そんな感じの足になっており、最初見た際、何かの病気かと思いましたね。色々病気をうつされているイメージがある人ですし。

履いてみて、通気性に関しては、通常のクロックスより若干蒸れやすいかな。サイドに穴が開いてない分、その辺は仕方ないですね。

ほんのりカカト

ほんのりですが、かかと部分がせりあがっており、ヒールカップ風にはなっています。ただ見てわかるようにこの部分にホールド性を期待してはダメです。

履いててそんなに大差はないような気がしてますね・・・。見た目パーツか?

クロックスの場合は、やはりストラップを後ろに回して履くのが一番脱げにくくい履き方になるので、その場合は多少恩恵があるのかもしれないですね。

ただ、僕の場合はストラップを後ろに回して履かないのでその辺の履き心地はちょいと不明。

まあ、総じて、フツーのクロックスより、柔らかいし、履きやすいモデルには仕上がってます。

オマケが付いてた

このクロックス買うと、オマケ的なキーホルダーが付いてきます。このキーホルダーの重さは6g。クロックスと同じ素材。

ん、これはもしや、キャスティングシンカーの代わりに使えるんじゃねーかと。ライトライドと同じ素材の柔らか仕様なので、夜中に家の廊下とかで遊ぶ際に、ぶつけてもガラスが割れない感じだし、いいんじゃないかと。

そういう事で、ボールチェーンを外し、結束バンドに変更、それにスプリットリングを通してスナップで固定し、遊びやすくしました。ただ重さが分散している上に形的に抵抗も大きくそんなに飛ばないですけどね。家の中では安全って事で。

ただし

ただし、ソールはやっぱりクロックスなので弱め。

というかソール側も柔らかい素材になってるしここは仕方ない部分かなと。車旅行中心なら良いと思いますが、そのまま入水も的な感じだと不安が残るというか、雨降っても心配レベルの申し訳ない感じソール。

で、4日間旅行した後のソールはこちら。まーまー削れています。この調子で削れていくと、溝がソッコーでなくなり、何でもない場所でも軽く濡れてたらツルッとコケそうです。もうちょっとで「ツルツルライド」にモデル名を変更しても良いと思う。

ただ、基本このクロックスはリカバリーサンダル的な位置づけで、これ履いてガンガン歩くサンダルじゃないと思うので仕方のない部分でしょうね。

このライトライドでハイパーVソールとかアクアグリッパーとかをソールに採用してくれると滑らんし、丈夫だし、クッション良いし、履きやすいし、四拍子そろっていい感じだと思うんですけどね。自作出来るかな~?ワークマンで出してくれないかなと思ったり。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク