旅先で珍しい飲み物あったら思わず買うあるある

東京の水道水はマズイって言いますが、水道の水がそのまま飲める事自体が結構凄いなと思います。海外だと中々そうもいかないですよね。友達の実家に行った際とか、水道から出る水が硫黄クサイとかありました。まあ風呂に使う分には温泉になって良い感じな気もします。

水分補給大切

国内の場合、コンビニや自販機の数が多いので、必要な物はすぐにそろいますが、海外の場合は、そうもいかない場合もあり、蒸し暑い東南アジア圏では特に水分が重要だと思います。

僕の場合は、現地で釣りに行ったりするので、都心部から離れる事もあります。なので、水分の確保は心がけるようにしています。大体、現地で500ml程度のペットボトルを2本買って持って行く感じです。1本はコーラ、もう1本は水。

コーラ万能説

コーラは結構万能で、国内外どこでも売ってるし、味もさほど変わらないので安心。若干、炭酸が弱い国とかありますけどね。

そして、個人的には擦りむいて血が出ちゃった場合の応急処置にも使っています。コーラに入ってるカフェイン及び砂糖とかに確か止血と消毒効果があったような。

あとは昔から言われている胃もたれにも、個人的には効果ありです。この辺、しっかりしたコーラの医学的エビデンスは特に調べていないので、個人判断って事になりますけど、バス釣って、血が出たらコーラ的な事も言われてますし、傷口の治療に砂糖が効果的って論文も見たことがあるのであながち間違えではない気がします。

そして、街歩きの際はネオプレンのケースをかぶせています。一応の保冷効果はあるようで、むき出しで持ち歩くより、冷たい状態が長く続きます。100均でも売ってるし1個持ってても良いんじゃないかな。

海外でビールは基本安い

東南アジア圏でも、下手すりゃ水より安い国あります。もちろん銘柄にもよりますけど。個人的には日本の銘柄よりアジア圏の銘柄の薄い味のビールが好きなので、安い値段で十分満足できてます。サンミゲルやタイガービール、結構好きですね。

ただ、マレーシアは比較的物価が安いワリにビールは高い気がします。イスラム圏だからかな。あとは、シンガポール。コンビニとかで酒販売時間が決まっています。平日夜の10時30分~翌7時、休日夜10時~翌7時。夜中にビールを買いに行けません。原因は酔っぱらったインド人が暴れたかららしい。詳細は不明。

現地の飲み物、思わず買うあるある

あまり見かけない飲み物とかあったら、思わず買いませんか?僕は必ず買っちゃいます。国内海外関係ないです。今はフツーに買えますけど以前はマックスコーヒーも地域限定販売でしたしね。大阪だったらひやしあめとか。

ここから勝手に色々紹介してみます。

カープエナジーとか売ってるのしらなんだ。これ、ただ広島で買ったワケじゃないんです(笑) 味は特にありきたりな感じです。スラィリーじゃなくてカープ坊や。コレ飲んだからといって優勝できるワケではないです。

やまやのうまだし。初めて見たとき、おーって思ったけど、今や個人的にはすっかり定番。羽田空港の自動販売機や地方空港のラウンジとかでも見かけます。自宅に持って帰ってきてこれで雑炊作るとかなり旨い。

中国でもレッドブルは健在です。紅牛。もうそのまんま。レッドブルは世界中どこでも売ってるイメージです。ただやっぱしパッケージの漢字が気になる。そして結構甘め。

個人的に、この100plusも気に入っていて見かけたら買ってます。微炭酸スポーツドリンク。これを再現するために、ポカリを炭酸水で割ってみたりしています。でもちょっと違うんだよなー。是非、日本でも売って欲しい。

香港っていったらトランスフォーマー。今だに結構トランスフォーマーがあふれてます。バンブルビーは飲むヨーグルト。結構濃厚で良い感じ。

こちらも香港のエヴィスコラボペプシ。缶のパッケージはオシャレな感じです。道楽でも有名。やけにエヴィスの袋を持っている人も多かった。ペプシかコーラかで言われたら、やっぱしコーラのが好きです。

とまあ、ごく一部ではありますが、国内や東南アジア圏での飲み物を紹介してみました。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク