パックロッド探訪、TENRYU SFADA SFS70UL-4
シーズン的に、関東近郊の平野部だとそろそろ管釣り場も終了に近い時期だと思いますが、今回は管釣りのパックロッドを紹介してみます。
シーズン的に、関東近郊の平野部だとそろそろ管釣り場も終了に近い時期だと思いますが、今回は管釣りのパックロッドを紹介してみます。
今週は3日頑張れば、祝日ですね。週の途中に祝日が入ると、何となく月曜日から頑張れる気がします。
節分に食う豆、あれ結構好きでして、手近なとこにおいてあるとパクパク食っちゃいます。意外と止まらない感じ。
各釣具メーカー、2019年の新製品が続々と発表になってきましたね。セルテート欲しいなと思ってます。さて、新年あけてから一発目のパックロッドは...
先月11フィートのロッドを紹介しましたので、今回のパックロッド探訪は若干キワモノ系、かなりコンパクトなロッドの紹介です。今月のクリスマスプレ...
さて、11月なんでとりあえず11フィートあるパックロッドを紹介してみます。12フィートのパックロッドはまだ持っていないので来月は無理です。 ...
大阪、西中島にある立ち食いうどん屋、てんぼう。ここのとり天うどんが結構好きでして、安くていいボリュームなんです。 看板セクシーですが、...
9月に突入しました。2018年も残すところ早いものであと4カ月。何か色々やり残しているような気もしますが、気にせず進みます。
今日から8月。クソ暑い日が続きますね。今回は旅行シーズンの8月にピッタリ?なロッドを紹介します。
横浜、日ノ出町の第一亭。以前に孤独のグルメで取り上げられてからお客さん増えた気がします。チートやカシラ、ホルモン炒めなど注文してビール。汚い...