気づくと世の中、何でも「ケース」です。その物も大事だと思いますが、その物を収納する為の物「ケース」も大切。
中古品でもケース付きだとケースなしより値段は高め。いつからかこうなったのか謎ですが、昔からそうなんかな?世の中ケースであふれてます。なんでも鑑定団でも必ず箱は~的な発言ありますしね。かく言う僕もケースを大事にしてます。
リールケース
パックロッドを入れるケースはまとめてみましたが、今回は旅行の際とかに、リールを入れて持って行くケースに関していくつか紹介を。
各社からいろいろ出てますね。袋タイプやセミハードタイプなど。遠征時に現地に着いて、いざ釣りしようと準備の際にベールがまがってたとかトラブル発生したら残念過ぎるので、結構重要なんじゃないかと思っています。
ただ、まだこれも個人的にバシッとハマる良い感じのケースがないんですよねー。
デフォルト
ペラペラ系の袋がある程度のクラスのリールには付属している事が多いですね。ペラペラゆえに、この場合リールはHDなのに袋はHD感ゼロです。
以前は布系の袋が多くついていた印象ですが、近年はこの袋、ナイロン系に変わった印象があります。
メーカー品
シマノやダイワのメーカー品。ハイエンドモデルを買えば付いてきたりします。ステラやイグジストは持ってないので、どんなのが付いてるのか不明。
リール専用なだけあり、フツーに入れやすい。ただみんなと同じは無くしやすいし、間違えて持って行かれやすかったりするのかなと。
最低限、厚みもありますが、このケースに入れてスーツケースにぶっこむのは不安が残ります。手荷物で大事に運ぶ感じ。特にスピニングはベールが破損しやすいので。
ネオプレーン系ポーチ
ネオプレーン系のポーチ。最近は100均とかにも売ってたりしますね。
この手のポーチ、ベイトリールは入るけど、スピニングリールは入らないものが多いです。マチ狭めだし。要はベールかさばる問題です。持ち運びの際に、ハンドルは外すけど、ベールまで外す人はまあ居ないかなと思います。
このケース、安く手に入るし、ベイト用に1個あっても便利かなと思います。ベイトリールは移動時の破損に強いし。
セミハードケース
amazonで買ってから、結構使っているセミハードのリールケース。丸型じゃなくて楕円型、カッコよく言えばエッグシェイプってのがミソかなと。
たぶん中華ブランドだと思いますが、値段も500円位と安くてしっかりしてたので良い感じです。ロゴはまあ気にしない事に。
リールを1個づつ収納するスタイルで、空いてる隙間にリーダーやリールスタンドとかを入れてます。ツインパSW8000とかデカいリールは入りません。一応スピニングならモデルによると思いますが4000番まではギリ入ります。写真は19セルテートの4000番。
このケース、ほぼスピニング用として使っています。セミハード系なんで、普通のケースに比べるとちょっと安心感があるのが良いところ。スピニング1、2個持って行く程度ならこれ。
まとめて入れるケース
複数タックルを持って遠征する場合はこちら。何個かまとめて入れておけるケース。うちにあるのは、チャムスのセミハードケースとノーブランドのソフトケース。
チャムスのケースはリールが3個入ります。サイズ的にはMサイズだったかな? 結構しっかりしているので安心感はあります。
セルテートHDの4000番等、中型サイズのリールも他のリールと一緒に収納可能。仕切りは2枚付いてる感じ。仕切りを減らせば必然的に大型リールも入ります。
また蓋裏のメッシュ部分にリーダー等をしまっておけるのも何気に便利なポイント。
amazonで買った、ノーブランドな安いケース。千円ちょいだった気がする。
小型のリールなら、こんな感じで4個入るスペースが作れます。こちらも仕切りは外せるので1つだけ外して大型のリールを入れる事も可能です。安いだけあり、クッション性はさほど期待できない感じの薄さです。個数が入るのでタックルが多めになりがちなバス釣りとかに。
大きさ的に3辺の合計から見るとさほど変わらない2つのケース。安心感はセミハードケース、容量的にはソフトケースに軍配。時と場合により使い分け。
国内で車で移動の際とかだと、ロッドにリールを付けたままケースを被せておく場合が多いのかな?ただ飛行機やら新幹線やら使った移動になるとそうもいかないですよね。現状は持って行くタックル数によってリールケースを使い分けしている感じです。