
インド系の人がやってるレストランはハズレ少ない説。
12月に入り世間も何となくソワソワしていますね。何気にこの空気感は好きだったりします。
12月に入り世間も何となくソワソワしていますね。何気にこの空気感は好きだったりします。
今回は香港で近年人気になってる例の高層マンションを絡めてメジャーな感じのする観光コースを紹介してみます。
ついに我が家で、コタツが出動しました。ちなみにホットカーペットは先月から絶賛稼働中です。
バクテー、日本人にはまだそこまで馴染みのない料理な気もします。シンガポールやマレーシアの料理って言ったら、日本人には何が一番有名なんだろう?...
今回は、シンガポールに観光で行った日本人が100%に近い確率で行くであろうセントーサ島について、こちらも多くの情報があると思うので、僕のブロ...
公共交通機関と言えば市民の足、電車とバスです。海外行ったらその辺を愛用しています。便利だし安いし。一回覚えたら特に抵抗なく乗れると思います。...
気が付くともうすぐ年末だな~と。1年が経つのはホントに早いもんです。
ハティハティ、シンガポールでMRTに乗るとアナウンスされます。意味はマレー語で注意してとか気を付けてって事。最初、happy happyに聞...
神戸駅からより高速神戸の方が近いかな、花たもん小さいお店ですが、ここに行ったら鯖棒寿司。個人的に鯖はそんなに好きじゃなくて鯖味噌とかニガテ。...
現代生活において欠かせないものと言ったらそう「充電器」何を使うにも必要な気がします。少し前まで充電器とかそんなに気にしていなかった記憶がある...