ニジゲンノモリでドラクエの世界観を体験

今日、近江八幡辺りは雪凄くて、箕面は晴れてるのに吹雪的な感じでまーまー凄い天気ですね。

ニジゲンノモリ

淡路島にあるニジゲンノモリ。県立公園内にいろいろコラボしたアトラクションがあるのが特徴です。

基本とても広い県立公園なので、高速バスで行くとお目当てのアトラクションまでものすごーく歩く事になります。

園内は有料のトラムも走っていますが、本数が少なくて非常に乗りにくいです。
そうです、必然的にものすごく歩く事になります。

車で来て目当てのアトラクションに近い場所へ駐車するのが正解だと思います。

コラボアトラクション

近年一大ブームになった鬼滅の刃。藤の花はもちろん造花です。禰津子が入ってた箱がリュックになっていたのでちょっと買いそうになったよ(笑)


NARUTOはここに入らなきゃ食えない一楽のラーメンがあるみたいですが、入場料が3000円位するのでラーメンが1000円だとすると1杯4000円のラーメンになっちゃうので今回はスルーしました。

ここの公園内に昭和池っていうそこそこ広い池がありまして、グランダー武蔵コラボとかでバス釣りとかやってくれたら個人的には面白いんじゃないかと思いました(笑)

ドラクエ

ドラゴンクエストアイランド、大魔王ゾーマとはじまりの島。

ドラクエならではのお前がやれよ的な指示に従いフィールドを歩いてクリアしていくアトラクションです。

世界観としてはvsゾーマなんでドラクエⅢってとこですね。HD-2D版のドラクエⅢ発売と絡めたかったのかもしれませんが、ここ1月9日で一旦クローズし、絶賛リニューアル中です。まあ開発って何にせよ遅れがちですからね。

公園内に大規模なセットが常設されています。写真だとそんなに広くなさそうに見えちゃいますが、ドラクエあるあるで、回りくどい指示が出る為、結構歩かされます。クロックス系ではなく、スニーカーはマストです。ヒールとかもってのほかだと思います。


フィールド内には一応、武器屋さんがありましてそこでポップコーンとカスタード饅が買えました。ポップコーンですが玉ねぎキングスライムの入れ物に入って3000Gという事で実際のゲーム内だと鋼の剣が買えちゃう位の値段です。

ここではG=円なのでポップコーンに3000円払うことになりますが、何気に人気なので売り切れちゃう場合もあります。欲しい場合、ミッションとか無視して入場したら真っ先に買いに行くのが吉じゃないかと思います。


なおゲームはこのICチップをいろんな場所にタッチして進めて行く感じです。街から出てモンスターのフィールドに行く際とか、駅の自動改札みたいなゲートにタッチして行くのでフィールドの雰囲気はドラクエなんですが、急に現実を見る感じになります(笑)

モンスター

ドラクエお馴染みのモンスター、スライムとかキラーパンサーとかと戦闘も発生します。

設置されてるモンスター全部と手当たり次第に戦闘出来る訳じゃないので、そこはちょっと残念。よってレベルもたくさんモンスター倒せば上がる感じじゃなくて、イベント的に上がる感じです。キラーマシンと戦いたかった。

ちょっと感動したのは返事がないただの屍のようだっていうのも設置されていた事。


アトラクションのタイトル通り、魔王城にゾーマが控えているのでやっつけに行く訳ですが、城の中でゾーマ戦闘待ちが発生します。

1日に何度も倒されてしまうゾーマが若干かわいそうに思えました。なおゾーマの声は大塚明夫さんという事で渋めの声のゾーマ。

ルイーダの酒場

ゾーマを倒してアトラクションから出ると強制記念撮影をされた後、写真買いませんか?営業をされ物販コーナーに突入します。ユニバとかもそうですけど、最終的に何か買って帰りなさいよスタイルはどこのアトラクションでも定番です。

ここ限定の玉ねぎスライムとか、限定に弱い日本人としては抗うすべを持ちません(笑) 必然的にお買い上げ。後日他でも買えるじゃんって事に気づきます。

まあ淡路島だけに玉ねぎスライムって単純だけどピッタリ感ありますよね。


ゆらゆらグラスも別に家には普段使っているグラスがあるにも関わらず、思わず買ってしまいます(笑) たまねぎスライム皮あり限定品ですからね。

何だかんだ出費として1万位は出て行く覚悟が必要です(笑)

なお一旦閉鎖した後、現在プレオープン中。本オープンが3月4日。次回作の告知を見る感じにエスタークでしたのでドラクエ的にはⅣになりますね。ドラクエフリークとしては結構気になります。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク