今年のシイラ釣れはしたけど、やっぱり現地の旨いモノ

スマホのサガコレ、先日ダウンロードしてからソッコーで1はクリアしました。バグに近いような裏技系は何も使えなくなってたけど、そもそもチェーンソーという公式的なチート武器があるのでクリアはイージーですよね。

シイラを釣りに

前回、シイラ釣りに行ってカツオへターゲット変更を行いましたので、今回は相模湾で真面目にシイラを狙っていきます。夏の風物詩ですし、この時期はシイラを釣って楽しみたいなと思っています。

一応、釣りの前にワンピースを読んでテンションは事前にある程度上げておきました。

いつも通り過酷な環境

夏の海です。周囲に日差しを遮るものはなにもありません。

360度基本的に「青」。はい、いつも通り。

デッキの上に肉とか置いといたら太陽光で焼けちゃうだろうなレベルです。

釣れても釣れなくても体力は思いっきり持って行かれるので早い段階で心は折れやすいです(笑) 軽く苦行みたいなもんです。翌日に疲労を残さない為にもBCAAとか必須。

ターゲットがシイラなんで、船を走らせては基本的にこんな感じの漂流物や潮目なんかを狙っていきます。

あとは定番のパヤオとかも。この時はかなりデカいキハダがパヤオ横で跳ねたので何気にテンションあがりました。万が一かけちゃってたら当日使ってたタックルではとれないサイズ感。メガフォース、持って来ればよかったな的な。

釣れはしたけど・・・

釣れましたが、30~50cm位のが数本。一般的に言われるペンペンサイズですね。使ってるパックロッドでもサクッと全然抜けちゃうサイズ感の子達です。ハワイ語で「マヒマヒ」は「強い強い」って意味ですが、このサイズ感だとそこまで強くはないです。ただ歯はまーまー鋭いのでバス持ちすると痛さMAX。

1匹釣れると大体他の個体も後を付いてくるので、上手い事やれば足元のサイトで食わす事も全然可能です。

この日は船中でそこそこなサイズが1本だけでした。飛距離も重要ですが先に投げた人勝ち的な要素が強い釣りですからね。

これ、浮きごみかと思ったらウミガメの死骸で周りにシイラが複数付いてました。周りに小魚ついてるんだろうなーと自然の摂理を軽く実感。

ちなみに渋い状況でみんながシイラを狙う中、飽きて勝手にジギングとか始めるオッサンが一緒に乗ってるとそこそこ迷惑だとは思います。

こうなったら美味しいごはんを食べて帰ります

海花さんのマグロカツ定食。1300円。ごはん大盛無料。かなりのボリューム定食です。個人的にタルタルも付いてたらもうそれは200点の定食でした。いや300点でも良いかな。

一戸建ての2階部分が店?になってるようなちょっと不思議な作りですが、疲れた体に旨い飯はサイコーです。次回はメニューにあったシイラフライにしたいなと思います。

三浦半島観光も出来ちゃうよ

三浦半島と言えば、マグロと三浦野菜。三崎漁港はクソ有名観光地ですね。

みさきまぐろきっぷなるおトクな切符も販売されている位です。ただね電車で行くと現地での移動はまーまー不便かもしんないですね。三崎口駅がもうちょい海よりにあれば違うんでしょうけど。

前に行った際は岩ガキ旨すぎ問題が発生しまして、かなり食った感じです。岩ガキは夏場が旬ですしね。

たまたま朝、仕入れてくれって言われて仕入れ過ぎちゃったから安く販売してるので食べてってよ的なオバちゃんのキャッチに捕まった結果が、良い方向に転んだパターンでした。

この手の漁港のオバちゃんキャッチですが、歌舞伎町と一緒でハズレパターンもあるので要注意です(笑)

街道沿いのレストランでもやっぱし魚介、マグロ系の料理が充実してる店が多い気はします。

あとはコンビニに関してもマグロに乗っかる商品が置いてあったりと、もし今後何らかの影響により、三崎でのマグロの漁獲量が落ち込んじゃった時の事を考えて、今のうちから保険として第二の目玉魚介を考えておくことをおススメしてみます(笑)

とまあ、今シーズンのシイラは若干不完全燃焼気味ではありました。なかなか気候的にもシンドイ釣りなんですが、それを差し引いても十分楽しい釣りだと思っています。

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク